1
南武線の谷保にあるcafé et cuisine 243 (カフェ・エ・キュイジーヌ・ニヨンサン) へ。
この日は、中央線沿いのお店をビール仲間と「まわろうか〜」なんて話をしていまして。 こちらのお店に立ち寄る予定はなかったのですが、まだできて間もないから気になっていたので、 ついつい寄り道w。 谷保、久しぶりに降りました〜! ワタシ、地図を読むのはかなり自信がないのですが、、、、 駅の改札出て、駅前のモスバーガー脇から入る路地をまっすぐ。 左手に大きなグルメシティ(スーパー)が見えてきて、横を通りつつ、、、向かいの八百屋さんを通り過ぎたところで右に曲がるとスグ。 発見!ちゃんとたどり着けました☆ ![]() 外観は、おしゃれなカフェかビストロっぽい雰囲気。 ワクワクしてきました。 訪ねた時間は15時すぎ。 ランチタイムは過ぎ、地元の方が寛ぎの珈琲を飲んでいるのが外から見えました。 勇気を出して、店内へ。 ちゃんと情報をチェックしていなかったのですが、このお店のドラフトは1TAPのみ。 この日は、ニードのクリームエールという美味しいビールが繋がってました。 もちろん、いただきます♪ 他に、ベルギーとベアードのボトルビールもあります。 珈琲やワインにもこだわっていて、幅広いドリンクメニュー。 この日はランチを食べ損なっていたので、(この後も食べる予定なのに)フードもちゃっかり注文w わーい、ビールを目の前で注がれるのって嬉しい。 ![]() ![]() いただきまーす!・・・あぁ、美味しい♡ 料理を待ちながら、お店の店主夫婦に店名の由来を伺ったところ『住所が【富士見】だから243なんです』とのこと。なるほど。 ![]() そして、お待ちかねのフードが!キムチと焼き肉のサンド。 味の想像ができなかったのと、暑いからかパンチが効いた食べ物にひかれます。 見た目だけで、「これは絶対美味しい!」と確信。 ちゃんとパンを少し焼いてて。外側はカリッと。それでいて中はもっちり。 ぴりっとした具材をちゃんとまとめる味付け。合う、パンに合う〜。 うわぁぁ、美味しい♡ こうなると、他のメニューも気になってきました。 夜メニューなども見て、気になる料理の事を聞いていたら『昼までも(混雑してなければ)寄るメニューもお出しできますよ』と優しいお言葉。 ![]() 夜メニュー食べてみたいです、、、本当に。この後にご飯食べる予定じゃなければー。 でも、せっかくなので、自家製の『シャリュキュトリー』から「鴨の生ハム」を少しだけいただいてみることにしましたが、これがまたビールに合う! クリームエールの優しい口当たり。組み合わせ的には弱いのかもしれませんが、しっかりとした味わいは口の中で広がってとろける味わいに。 これ、ベルギービールとかに合わせたら最強だと思います。 ますます夜メニューを食べたくなりました♪ ![]() 時間が迫ってきたので、今日はここでおいとましました。 帰りは、ご夫妻でお見送りをしてくださって。 本当に去りがたかったお店でした。 『地元の人に愛されるお店になるといいな、と。ランチでもビール飲む土地柄はあるみたいなので、ウチも気に入っていただけると嬉しいです』 そうですね。 きっと、そんなお店になるに違いない、と思います。 またお邪魔したいお店が増えました。 ごちそうさまでした^^。 ************************************ 「café et cuisine 243 」 東京都 国立市富士見台1丁目10−15宝ビル 042-505-9777 <営業時間> 火 - 土: 10:00 - 22:00 日: 10:00 - 19:00 月曜定休 ▲
by yo_tan616
| 2014-10-08 16:16
| Beer
1 |
カテゴリ
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 07月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||